2023-06-07
06/08【メンテナンス】のお知らせ
- A
- A
- A

親愛なる冒険者の皆様:
いつも《AZUREA-空の唄-》をご愛顧いただきありがとうございます。
冒険者の皆様により良いゲーム体験を提供する為、メンテナンスを実施させていただきます。メンテナンスに伴い、06月08日メンテナンス後より新サーバー【沁楓別院】を開放いたします。06月08日メンテナンス後 ~ 06月22日23:59の間に新サーバーで新しくゲームを始めた冒険者様に「海妖くん頭飾りx1、遡行の札x10、梅花のお宝袋×1、精錬選択パックx10、元神果実×30」をゲーム内メールにてプレゼントします。これよりゲームを始める方は、ぜひ【沁楓別院】にお集まりください!
メンテナンス実施中はゲームが強制終了される場合があるため、プレイ時間にご留意頂きますようお願いいたします。作業状況により、終了時刻が多少前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。メンテナンスご協力のお礼はメンテナンス終了後メールで配布いたします。ダウンロード中に「ネットワークエラー」と表示され、更新できない不具合が発生した場合、解決法として「再試行」を数回押していただくと無事に更新できます。
◈メンテナンス予定時間◈
06月08日(木)午前04:50-13:00
■一部の修正内容:
-
一部不具合の問題を修正しました。
-
一部テキスト文字を修正しました。
◆新職業「誓羽」登場!

翼世界から来た誇り高き種族。天性の好戦的で、天生の翼があり、戦闘中に飛ぶことが出来る「誓羽」は強力な光の力を持っている。近接 / 遠距離攻撃両方に優れ、周りの敵を翻弄できる新感覚職業!危機を感じた時、一瞬で空中に飛んで敵の元から離れられる。タイミングを見て空から降りて制裁を下す。
新職業「誓羽」実装を記念して、06月08日メンテナンス後、「無料転職券・10日x1」、「転職CDリセット券・10日x1」を冒険者の皆様にプレゼントします。
▼注意事項:
※誓羽に転職すると、一部の存在しない武器スキンは使用できなくなります。元の門派に戻ると引き続き使用可能となります。
※メール配布前にキャラクターを作成し、06月15日15:00までの間に1度にログインしたユーザー様のみ対象となります。
※「無料転職券・10日x1」、「転職CDリセット券・10日x1」の配布は新サーバー「沁楓別院」以外のサーバーが対象となります。
※「無料転職券・10日x1」、「転職CDリセット券・10日x1」の受け取り期間は06月15日15:00まで。
◆「誓羽」実装記念!初回チャージボーナスリセット!
06月08日メンテナンス後、各価格帯の初回チャージボーナスがリセットされます。リセットされた後、各価格帯の初回チャージで大量の雲玉を獲得できます。チャージしたことのない価格帯のボーナス回数は上乗せされないため、リセットされた後、同価格帯の初回チャージボーナスを2回獲得することはできません。
◆「誓羽」実装記念「サインインボーナス」開催!
新門派「誓羽」実装を記念して特別サインインボーナス開催!
06月08日(木)~06月17日(土)05:00にサインインすると、毎日「神格の欠片x100」をプレゼント!更にイベント期間中累計9日間サインインすると、下記のアイテムを受け取ることができます。ログインをしたら忘れずに受け取りましょう。
▼サインインボーナス:
・1日目:慧の神格選択パックx2
・3日目:宝石(金)宝箱x3
・5日目:神契突破源石x1
・7日目:白玉/玉龍の角選択x1
・9日目:宝石(金/橙)選択パックx1
◆華裳織夢テーマスキン「チェス盤」開催!

▼開催時間:
06月08日メンテナンス後 ~ 08月03日05:00まで
▼注意事項
無料回数で引いたアイテムは取引不可となり、贈ることができない。既に当てたことがある今期の雲錦、華裳スキンは、今期のスキンを全て揃えるまで再び出現しない。500回ごとに未獲得の秘蔵虹彩スキン【チェス盤】が必ず出現する。既に獲得した秘蔵虹彩スキンが再び出現すると、自動で対応するアイテムに変換される。手動で琥珀に分解することが可能で、特殊なレアスキンと交換することができる。5つで1セットとなる【チェス盤】スキンをまとめて他の冒険者に贈ることができる。1度贈ると贈った人は>称号【要注意人物】を獲得できる。獲得済みの雲錦、華裳スキンと通常スキンは、再び出現すると華裳券に変換される。
◆新システム「カード集め」実装!
◈参加方法:
-
開放条件:キャラクターLv32以上
-
参加方法:「メニュー」→「カード」
▼カード集め:
-
解放済みのカードをタップすると、収集条件を確認できる。指定条件完了後、すぐにカードを収集できる。
-
一部カードは収集後、次の条件クリアでLvUPできる。
-
カードを収集すると、収集点報酬を獲得できる。収集点を集めると、段階収集報酬を解放できる。
-
未解放カードはカードめくりで解放できる。一部カードはお楽しみカードとなり、サプライズで解放できる。
▼カードめくり:
-
毎日活躍度100到達後、カードめくり回数+1
-
カードめくりで未解放カードを解放できる。指定条件完了後、すぐに該当カードを収集できる。
-
毎日めくれる回数は累積でき、最大で3回累積できる。
-
全段階のカードを全て解放すると、暫くカードめくりを行えない。めくる回数は次段階に持ち越される(最大で3回累積)。
▼収蔵品・育成:
冒険者はLv99到達後、カード機能内で、収蔵品を解放できる。各種アップデート内容に関する収蔵品の覚醒、解放を行う事ができ、LvUP後に各種強力効果とステータスを獲得できる。
-
収蔵品は一定の元神を消費して、対応する収蔵品を覚醒できる。
-
覚醒後、対応の試練を発動し、冒険者は対応する行動で試験を完了できる。
-
収蔵の各試練を完了した後、冒険者はタップで対応する収蔵物を解放できる。
-
解放後、収蔵物はLvUPする事が出来る。
-
収蔵品未覚醒時、先に試験を受ける事はできない。
-
収蔵は材料を消費してLvUPできる。LvUPする毎に1節点開放し、6節点開放すると、1LvUP。
-
LvUPする毎に一定のステータスをUPでき、Lvが一定に到達すると、対応する強力効果を解放できる!
-
.収蔵によって最大Lvが異なる。
-
キャラクターLv99到達後、領土戦、戦役などで強化アイテムを獲得できる。
◆新システム「ギルド守護獣」実装!
ギルドメンバーで協力してカラクリ博士を倒した後、カラクリ博士が残した飛行器の残骸の中から、実験室に閉じ込められた幼い霊獣が発見された。幼い霊獣を引き取り、ギルドで飼うことになった。どんな風に育ち、どんな強さになるかは、ギルドメンバーが何を食べさせ、何を鍛えるかによって決まる。そして、成長した霊獣はギルドの一員となり、護衛となる。
-
餌やり開放条件:深空余燼でボスを4回撃破する。
-
餌やり開放時間:月曜05:00 ~ 土曜20:00まで
-
餌やり参加方法:餌やり開放後、「デイリー」-「憩い」-「守護獣」でギルド飛空艇で守護獣に餌やりを行える。餌やりで守護獣の幻形を決めることができる。指定の餌をあげると報酬と成長値を獲得できる。毎日5回獲得可能。
-
守護獣幻形:守護獣の成長値が幻形段階に到達すると、守護獣は最高進度値の形態に変化し、「守護獣訓練」が開放される。
-
守護獣訓練:開放後、水着祭典に第四段階が追加される。第四段階では、守護獣が水着祭典でプレイヤーと手合わせし、個人与ダメージランキングにより、訓練報酬が配布される。ギルド今週累計与ダメージで今週訓練報酬が配られる。
-
決算報酬:領土戦決算後、守護獣の餌やり段階と今週累計訓練与ダメージによって、決算報酬が配られる。決算後、守護獣は休眠状態となり、餌やりと訓練を行えない。月曜05:00に守護獣は幼獣に戻り、再度餌やりを行える。
◆新イベント「お宝探検」開放!
宝境の中には宝境守護者がいて、各宝境守護者は異なる試煉と挑戦に対応しており、合理的にパーティーを組んで挑戦すると、短い時間で試煉をクリアできます。今階の全宝境守護者を撃破すると、次階の入り口を開放できる。
- 元神雨&ギルド貢献雨:宝境は階毎にギルド貢献雨と元神雨がある。階数が高い程、報酬が多い。
- 決算報酬:ギルドの宝境最終到達階数によって、決算される、階数が高い程、報酬も良くなる。
- 試練報酬:試煉完了で、試煉報酬を獲得できる。試煉報酬は毎週5回まで。5回完了後、報酬は50%に低下、低下報酬は毎週10回まで。
-
開放条件:キャラクターLv59以上
-
開放時間:毎週日曜12:30-13:30まで
-
ギルド単位として、パーティ/ソロで自由に参加可能。秘境に向かって、元神雨、ギルド貢献雨を浴びることができる。
-
お宝探検は全部で10階があり、9階までは様々な試練が冒険者を待ちうけている。パーティ/ソロで試練に挑戦して最上階を目指そう!第10階はお宝の階となっており、宝箱から宝境秘藏を獲得できる。
◆新ダンジョン「盈霊幻境」開放!
ある冒険家が死の間際に思い出の夢を残した。彼は若い頃の闘志を失い、夢がかつて倒した困難に乗っ取られてしまった。冒険者の人生の旅を巡り、夢に平和を取り戻そう!いつまでも大志を抱こう!この戦役ダンジョンでは、夢魔を倒し霊残魂を助け、共に悪夢の主を倒そう。
-
パーティ:3-5人
-
開放時間:毎週月曜5:00リセット
-
盈霊幻境開放期間中、青麟防衛戦は未開放
◆「神遊絵巻・S8」終了のお知らせ
06月08日に大型アップデートにより、「神遊絵巻・S8」の開催時間を予定より早めに06月08日メンテナンス前に終了することについてお知らせいたします。ゲーム内では「神遊絵巻・S8」の終了時間は32日後に終了と表示されていますが、実際の終了時間は06月08日メンテナンス前までとなります。
なお、「神遊絵巻・S8」の開催時間が予定より短くなったため、その分の経験値を05月25日 ~ 06月05日の間に毎日「1230絵巻経験値」をゲーム内メールにて配布させていただきました。神遊絵巻の解放はキャラクターLv30以上が条件となります。
◆開放レベル変更
-
SNSの開放レベルを30→28に変更しました。
-
英霊探索の開放レベルを16→30に変更しました。
-
探検の開放レベルを20→22に変更しました。
-
訓練塔の開放レベルを20→22に変更しました。
-
神印の開放レベルを70→79に変更しました。Lv79以下で既に開放している方は正常にお使いできます。
-
振り分けでステータスを元神で交換する機能の開放レベルを89に変更しました。Lv89以下の方は振り分け機能は使えますが、ポイント交換はできません。
-
世界競売の開放レベルを35に変更しました。
-
天湯館の開放レベルを49に変更しました。
-
パーティ作成機能の開放レベルを16に変更しました。十人ダンジョンの開放レベルを69に変更し、自動マッチング機能を改善しました。長時間放置している方は自動マッチングがキャンセルされます(ゲーム内放置は影響されません)。
-
ギルド修練開放レベルを47に変更しました。Lv47以下の方の元のギルド修練はキープされますが、条件レベルに到達するまでギルド修練を振ることができません。
-
怒麟商店開放レベルを69に変更しました。
-
闘技場参加可能レベルを40→70に変更しました。
-
神殺秘境開放レベルを40→70に変更しました。
-
英霊タレントシステム開放レベルを45に変更し、一部英霊のタレント解放条件を調整しました(既に解放済みの方は影響されません)。
-
神格、魂器改造開放レベルを65に変更しました(既に解放済みのキャラクターは影響されません)。イベントで関連アイテムを獲得できる方法を調整しました。
◆師弟関連機能
-
弟子の数が上限に達していない時、師弟メイン画面で弟子を募集できます。
-
師弟を募集する時、自身の特徴タグを選択できます。
-
師弟の募集をかけた時、希望した条件に最も適する人が表示されます。
-
師門メンバーを確認できる「師門」ボタンを追加しました。
-
一部師弟ウィークリー任務を師門メンバーとでもクリアできるようになりました。
◆フレンド関連機能追加
-
UI画面大幅更新。フレンドと会話する時、ハーフ/フル画面を自由に切替可能(新しいメッセージがある時、通知ボタンを押すとフル画面に飛べます)。
-
最近ボタン追加:最近交流した冒険者が一覧で表示されるようになりました。
-
フレンドUI画面更新により、結束、大親友、怨恨関連画面も更新しました。
-
結束を結んだ人はデフォルトの結束グループで会話することができます。
-
大親友/結婚チャット画面:結婚後、結婚チャット画面のみ残されます。
-
新規ユーザーの結束、大親友報酬を改善しました。
-
グループ機能実装:
-
・キャラクターLv50以上でグループを作成できます。キャラクターLv30以上でお互いがフレンドの人を誘えます。最多で6グループを所有でき、1つのグループに最大50人が入れます。
-
・グループ内のメンバーはお互いがフレンドの人をグループに誘えます(中心世界を含む)。
-
・グループの作成者のみメンバーを追放またはグループを削除できます。
-
・グループメンバーはグループの通知をオフにできます。
-
・グループでメッセージを発信すると、発信時間が表示されます。
◆生活技能改善/変更内容
-
月額パス効果追加:ゴールドパスまたはプラチナパスを購入すると、採集と釣りの効率が3倍上がる(一部の特殊採集と観賞魚は含まれない)。
-
生活商人「月」のもとで雲錢で【生活技能受験票】と【生活昇級の証】を購入できるようになりました。分解した時、「80%のギルド貢献度を獲得」→「雲札を獲得」に変更しました。
-
手動で釣りするとき、魚と駆け引きする確率を下げました。大魚と駆け引きした後、更に魚肉を獲得できます。
◆ホーム改善/変更内容
-
生産で獲得する経験値、報酬を増加しました。
◆カメラ追加内容
- 自撮り機能を追加しました。
- 自撮り動作/表情を追加しました。
◆一部職業改善/変更内容
今後のゲーム内イベントをより楽しめるよう、一部門派のバランス調整を行います。調整後も各門派のバランスを観察し、改善を行ってまいります。具体的なスキル調整は以下の通りです。
▼光刃:
【パッシブ】:「与ダメージ+5%、被ダメージ軽減+5%」から→「与ダメージ増加+10%、被ダメージ軽減+10%」に調整しました。
【破空斬】:スキル発動がよりスムーズになり、発動中、他のスキルを使用できるようになりました。
▼星詠:
【閃電】:スキル範囲を2m増加しました。
-
業刹のダメージ系無双スキルに振動エフェクトを追加しました。
-
霊瓏の総悟道Lv170到達で獲得する【お猿さーん】のエフェクトを改善しました。
-
天昭が英霊なしで戦闘に入ると、門派タレント変更のヒントが出る通知を追加しました。
-
スキルを発動してクールダウンに入っても効果が発動されない不具合を修復しました。
-
対象が存在しない時、裁定のスキル【輪廻の念】【魂の鏡】を使用すると、自身の足元に発動しない不具合を修復しました。
◆一部英霊改善/変更内容
-
控え英霊が出陣していないとき、赤い通知がつく機能を追加しました。
-
10連召喚で所持済み英霊を獲得した時、獲得画面で素材に変換された数が表示されるようになりました。
-
全ての英霊のタレント解放に親密条件制限を追加しました。一定の親密度に達していないと、天玉を消費してタレントを解放できません(既にタレント解放済みの英霊は影響されません)。
◆一部魂器改善/変更内容
-
魂器関連ガイドを改善しました。
-
魂器改造開放レベルを65に上げました(既に解放済みの方は影響されません)。
-
魂器関連アイテムの使用、合成可能レベルを65に上げ、イベント、ショップ、商会任務などからの数量を調整しました。
-
【神佑魂器】と【天啓魂器】にエフェクトを追加しました。
-
通常魂器のスキル数が9個以上ある時、【神佑】エフェクトを追加しました。
-
通常魂器のスキル数が11個以上ある時、【天啓】エフェクトを追加しました。
-
天品ランクの魂器を分解すると、魂器の心に変換できるようになりました。
-
天品ランクの魂器は魂器の心を消費して【天啓魂器】までランクUPできます。【天啓魂器】までランクUPすると、取引可能で分解できない状態となります。
-
6月8日メンテナンス後、所持している取引不可の【神品魂器】は全て取引可能となります。
-
魂器システム未開放の状態で宝の地図を使用すると、魂器を獲得できる祈りを選択できなくなりました。
◆その他改善/変更内容
-
一部宝石Lvのステータスと戦力を上げました。
-
一部ルーンのステータスと戦力を上げました。
-
精錬で得られる戦力を調整しました。精錬レベルが高いほど、ステータスと戦力が更に上がるようになりました。
-
装備未装着時に装備を獲得した時、自動で装備を装着する機能を追加しました。
-
戦闘中、平等モード以外の時、ワンタップで装着した装備を変更できる機能を追加しました。
-
序盤のメインストーリーを大幅に変更しました。
-
中心世界の「手合わせ」機能を削除し、ランキングの表示順番を変更しました。
-
イベント「羽集め」を閉鎖し、天の島マップに入れなくなりました。煥羽システムの強化アイテム「輝羽石」と「帝羽輝」は英霊探索で獲得できるようになりました。
-
海神の祝福宝箱から「札遊び」関連アイテムを削除しました。
-
各回復アイテムの持続時間を70秒→100秒に変更しました。
-
UIボタン「探検」、「勝負」、「中心世界」を「デイリー」に移動しました。
-
探検の開放レベルを16→20に変更しました。
-
一部ソロモードで獲得できる活力報酬を削除しました。
-
活躍度報酬80で獲得できる「彼岸花の露」を「雲札」に変更し、他のイベントの報酬に「彼岸花の露」を追加しました。
-
商会任務の全アイテム2回提出後に獲得できる宝箱を削除し、アイテム1つ提出する毎に獲得できる報酬を増加しました。
-
特殊関係クイック入隊機能を追加しました。師弟(独り立ちした場合は除外)、結束、大親友、結婚の任意の関係があるプレイヤーとの好感度がLv15に到達し、高好感度直接入隊設定をオフにしていても、お互いに直接パーティに招待できます。
-
雲垂名士物々交換にまとめて交換できる機能を追加しました。
-
全境界の第五段階で上がる戦力を上げました。
-
“情報確認”で他プレイヤーの装着スキンを確認できるようになりました。
-
お宝堂にてスキンをより早く見つけ出せる“絞り込み”機能を追加しました。
-
訓練塔にて、プレイヤーの戦力が推奨戦力より15%を超えた場合、掃討できる機能を追加しました(60階以上有効)。
-
ポイント商店にて一部交換できるアイテムを調整しました。
-
不具合により、「精魂・ハク」は分解してから、使用可能となります。
-
採集と釣りなどで消費する活力を上げ、獲得できる報酬を下げました。
-
お得-報酬回収にて、イベント「霧隠れ」未参加の場合でも報酬を回収できなくなりました。
◆ギルド盟主譲渡改善/変更内容
-
盟主が5日間オフラインの場合、2日後にシステムが自動的に3日以内にログインした「会長-副会長-理事-使者-会員」の順に盟主に任命します。
-
条件に適した役職が複数いる場合、自動的に過去貢献値が最も高いメンバーが任命されます。
◆一部PVE/PVP改善/変更内容
【ステータス調整】
-
初心者がより簡単にダンジョンをクリアできるよう、怪物のステータスを下げました。
-
パーティ内に霊瓏が存在しない時、メンバー全員の与ダメージ+10%。
【報酬調整】
-
闘技場報酬追加:ステージ2から「闘技場宝箱」、ステージ3から「彼岸花の露」を獲得できるようになりました。
-
神棄の地の有料パックで「悟道書·高」を購入できるようになりました。
-
訓練塔20、30、50階の初クリア報酬「絶世令·朝霧」の量を増加しました。60階で獲得できる「絶世令宝箱」を「本職星1無双スキル選択書」に変更しました。
-
神殺秘境報酬変更:Lv60絶世令、Lv70絶世令を「雲札」と「煉器サイコロ·金」に変更しました。Lv80絶世令を「秘境-神武パック」に変更しました。
-
英霊探検Lv65以下の報酬を変更し、探検Lv1~3の英霊品質と数量を大幅に下げました。
-
星紀絶境の報酬「符石」を削除し、10人ダンジョン神威のボスから金色符石をドロップする確率を増加しました。
-
各心魔の報酬を調整しました。
-
Lv69以下のダンジョンボスのドロップ報酬「怒麟pt」を精錬アイテムに変更しました。
-
探検・困難のドロップ報酬「煉器サイコロ·金」と「神格」を削除し、「怒麟pt」と「絶世令」の獲得する量を増加しました。
【英霊探索】
毎日探索回数5→15回に変更し、1回の探索時間を減少しました。
-
探索を15回完了すると、経験値、雲札、装備、鯉文、月明りの霊気(量を少し増加しました)。Lv75以上の冒険者は輝羽石、帝羽輝を獲得できます。
-
探索を15回完了した後、探索を続けると元神を獲得できます。50回完了すると、探索を続けても報酬を獲得できません。
-
リーダーの探索回数が50回に到達すると、探索は自動で中止します。
-
野外で怪物を倒しても元神を獲得できなくなりました。元神は英霊探索で獲得できます。
【登竜門】
開放レベルを40に変更しました。冒険者がより快適にプレイできるよう、登竜門のデイリー→ウィークリーに変更しました。報酬は毎週月曜05:00にリセットされます。各階数の報酬を調整しました(功績pt含む)。
【無窮秘境-長城神殺追加】
-
長城神殺のボス「ムンサ」と「ハンラ」を無窮秘境に追加しました。キャラクターLv80、Lv90の無窮秘境で挑戦できます。「ムンサ」と「ハンラ」は難易度が高いため、ユーザーの皆様のクリア状況を見て難易度を調整します。
-
Lv90の檻禁錮のHP量を下げました。
【武道会】
-
勝ち抜き戦イベント時間変更:日曜14:00時→土曜予選終了15分後に変更しました。勝ち抜き戦開催時に入場時間がタイマーの通知で表示されます。
-
元神雨時間変更:準備室に10分滞在すると全部の元神を獲得できます。元神の獲得進度を確認できるようになりました。全試合が終了しても、マップ内にいれば元神を獲得できます。
【死の島】
-
死の島を一時閉鎖し、関連任務を受注できなくなりました。
-
今後の開放は公式お知らせをご確認ください。
【青麟戦】(逢魔時)
-
イベント名「青麟戦」→「逢魔時」に変更しました。
-
毎週金曜日に闘技場と交互に開放します。
-
マップ内宝箱の出現位置をランダムな位置に変更しました。
【首席選抜】
申請時間:毎週月曜6:00-21:55まで
準備時間:毎週月曜22:00-22:05まで
申請後、世界マップにいると、自動入場できます。
準備時間終了後、入場した冒険者以外は首席選抜に参加できません。
【星紀絶境】
-
フレンドの試合を観戦できる機能を実装しました。
-
倒れた状態でもHPが減り続ける不具合を修復しました。
-
参加条件:Lv50→Lv80に変更しました。
-
ウィークリーと報酬を削除しました。
-
放置プレイの対応処置機能を実装しました。
【ギルド戦】
- イベント開放時間変更:「木曜日21:00-22:00」→「木曜日22:00-23:00」
【門派争闘】
-
【防御】のUI画面を変更しました。
-
対戦できるマップ範囲を追加しました。
-
乱入で武道値報酬と無双宝箱を獲得できるようになりました。
-
乱入決算メールと報酬を削除しました。
【領土戦】
-
参加条件:Lv59→Lv60に変更しました。
-
領土戦商店を削除し、領土戦ptを獲得できなくなりました。
-
領土戦商店が削除された後、領土戦ptを使用できなくなります。
-
個人報酬に遡行の札、神印関連アイテムを追加しました。
-
ギルド貢献ランキング報酬に玉龍の角と神格パックを追加しました。
【深空余燼】
-
イベント開放時間変更:「日曜日12:00-23:59」→「水曜日11:00-22:30」
- 22時までイベントが開放されなかった場合、システムが自動的にイベントを開放します。
-
ギルド会長は「レイド情報」→「管理人」でクイック任命できるようになりました。
【雲垂アイドル】
-
イベント開放時間変更:「金曜日11:00~24:00」→「金曜日11:00~22:30」
- 22時までイベントが開放されなかった場合、システムが自動的にイベントを開放します。
-
ステージ1、2、3の報酬を増加しました。
◆「星落争覇」開放
-
星落争覇開放後、星落演兵と星落激戦を閉鎖します。
-
イベント時間:
・月曜から金曜:12:30 – 13:30 、21:30 – 22:00
・土曜から日曜:13:00 – 14:30
-
星落争覇はソロでのみ申請参加可能。全サーバーマッチ。
-
毎日6回参加でき、毎週帝社ptを8000獲得可能。
-
マッチングした両陣営の戦力はバランスよく分けられます。
-
拠点占拠ptを削除しました。撃破されるとptが減るようになりました。アシストでpt獲得するルールを変更しました。範囲内で敵にダメージを与えるまたは味方にバフを与えるとptを獲得できます。
-
晶石を提出する場所の周りの味方全員も晶石10ptを獲得できます。
-
戦場で拾えるスキル“消滅”を追加しました。使用すると、指定した敵と共に死亡します。
-
戦場で拾えるスキル“勇猛果敢”を追加しました。敵を倒すと、2倍の戦闘ptを獲得できます。撃破されると、2倍ptを失います。
-
霊瓏がパーティを組んでいない状態でも味方を羽化できるようになりました。
-
戦場内のプレイヤーの名前表示を改善し、星落演兵と星落激戦の称号システムを削除しました。
-
戦場内の各門派で最もptが高いプレイヤーの頭上マークを削除し、陣営pt1位の頭上マークを追加しました。
-
戦闘終了後、pt換算の計算を改善しました。
-
1回の試合で獲得できる帝社ポイントを280→400に調整しました。
-
試合終了後、前回の戦闘結果を確認できる機能を追加しました。
-
毎週星落争覇で最も優秀なプレイヤーが星落の光として選ばれます。栄光順位で確認できます。
◆システム改善/変更内容
-
功績商店に「雫石霊木の種」「永久ステータスUP料理」を追加しました。
-
怒麟商店のアイテムを一部調整し、遊楽の耳飾りを追加しました。
-
帝社商店のアイテムを一部調整しました。
-
領土戦商店を削除しました。
-
双六会関連システムを削除しました。
◆煥羽システム改善/変更内容
-
煥羽システム開放条件変更:キャラクターLv75に変更しました。Lv75以下の冒険者で既に煥羽を開放している冒険者は続けて使用可能となります。煥羽関連イベントの開放も調整し、煥羽の任務進度が削除されます。
◆双六会関連システム永久閉鎖
-
双六会を永久閉鎖しました。
-
双六会関連アイテムは分解するようお勧めします。
◆ギルドご祝儀
-
ギルドメンバーはギルド戦、領土戦、魂域の戦などの終了後、2時間以内にご祝儀を配ることができます。イベントに参加していたメンバーのみご祝儀を受け取ることができます。ご祝儀の受取時間は3時間。受け取らなかった分は配ったプレイヤーに雲銭として回収されます。
新家具メンテナンス後に販売開始!
家具
|
雲札
|
家具
|
雲札
|
花瑠璃殿·正門
|
160000
|
雲壁·二
|
80000
|
中心花壇
|
160000
|
雲壁·三
|
80000
|
外周花壇
|
160000
|
松明低木·一
|
60000
|
花壇·二
|
80000
|
松明低木·二
|
60000
|
石段·一
|
80000
|
松明低木·三
|
60000
|
石段·二
|
80000
|
柱形低木
|
60000
|
石段·三
|
80000
|
球形低木
|
60000
|
石畳·一
|
80000
|
園芸低木·一
|
60000
|
石畳·二
|
80000
|
園芸低木·二
|
60000
|
花瑠璃の柱·一
|
80000
|
園芸低木·三
|
60000
|
花瑠璃の柱·二
|
80000
|
バラ·一
|
40000
|
花壇·一
|
80000
|
バラ·二
|
40000
|
花壇·花アーチ
|
80000
|
バラ·三
|
40000
|
花壇·花門
|
80000
|
バラ·四
|
40000
|
泉飾·花壇
|
80000
|
バラの花弁
|
40000
|
温室·裏口
|
80000
|
麦草
|
40000
|
雲壁·一
|
80000
|
星辰タイル
|
500
|
家具
|
家銭
|
家具
|
家銭
|
花瑠璃の柱·一
|
6800
|
方形花台
|
1500
|
泉飾·噴水
|
6800
|
芝生
|
1500
|
海女の彫像
|
4800
|
星の地台
|
1000
|
花の門·蕾
|
4800
|
丸池
|
1500
|
街灯
|
2400
|
温室·裏口
|
1000
|
花瑠璃殿
|
2400
|
花房温室·门亭
|
1000
|
園芸椅子
|
2400
|
雲壁·花浪
|
1000
|
園芸卓
|
2400
|
雲壁·花
|
1000
|
泉飾·水池
|
2400
|
蔓の怪
|
1000
|
石畳·星
|
2000
|
花棚·窓
|
500
|
花の宮殿(物件)
|
1612
|
花棚·端
|
500
|
置き灯
|
1600
|
花小屋·中段
|
500
|
丸花台
|
1500
|
温室·窓
|
300
|
家具
|
入手方法
|
家具
|
天玉
|
銅像の台座
|
製造
|
四季噴水
|
680
|
丸形台
|
製造
|
花の門·繚乱設計
|
680
|
温室·階段
|
製造
|
-
|
|
ガラス円卓
|
製造
|
-
|
|
花瑠璃殿·階段
|
製造
|
-
|
※「ホームに入る」→「家具庫」で購入できます。
※キーワード検索機能で目当ての家具を探し出せます。
※家具には配置数の上限があります。購入する際はご注意ください。
今後とも「AZUREA-空の唄-」をよろしくお願いいたします。
《AZUREA-空の唄-》運営チーム
※本ページに掲載されている内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※実際の内容はゲーム内に基づきます。
一覧へ