2025-05-07
5/8【大型アップデート】のお知らせ
- A
- A
- A

親愛なる冒険者の皆様
いつも《AZUREA-空の唄-》をご愛顧いただきありがとうございます。冒険者の皆様により良いゲーム体験を提供する為、メンテナンスを実施させていただきます。メンテナンス実施中はゲームが強制終了される場合があるため、プレイ時間にご留意頂きますようお願いいたします。作業状況により、終了時刻が多少前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。メンテナンスご協力のお礼はメンテナンス終了後メールで配布いたします。ダウンロード中に「ネットワークエラー」と表示され、更新できない不具合が発生した場合、解決法として「再試行」を数回押していただくと無事に更新できます。ゲームの活性化を通じて冒険者の皆様により一層《AZUREA-空の唄-》をお楽しみいただくため、メンテナンスに伴い、サーバー合併を実施いたします。合併について詳しくはこちらをご覧ください。
◈メンテナンス予定時間◈
5月8日(木)午前04:50~15:00
■修正及び調整
【修正】一部不具合の問題を修正しました。
【修正】一部テキスト文字を修正しました。
◈錦衣商店「炎の歌」&「朧月夜」テーマスキンまもなく販売終了
錦衣券
|
炎の歌‣スキン
|
450
|
炎の歌スキンパック(服装)
|
325
|
炎の歌・別スキンパック(服装)
|
225
|
炎の歌(服装)
|
225
|
炎の歌・別(服装)
|
150
|
流焔の風(髪型)
|
120
|
遠くからの旅人(頭飾り)
|
120
|
燃える傘(背飾り)
|
28
|
燃える瞳(化粧)
|
錦衣券
|
朧月夜‣スキン
|
500
|
金風桂月(武器)
|
450
|
朧月夜スキンパック(服装)
|
225
|
朧月夜(服装)
|
225
|
朧月夜・別(服装)
|
150
|
夜の光(髪型)
|
150
|
夜の光・別(髪型)
|
120
|
金芙蓉(頭飾り)
|
120
|
庭の花(背飾り)
|
28
|
浮き花酔い月(化粧)
|
※販売期間:5月8日メンテナンス前まで。
※交換する際はプレビューで確認してから交換してください。
◆新テーマスキン「雪山の狼」ガチャ登場!




メイン画面上部の「雪山の狼」からイベントを確認できます。
累計報酬がリニューアルされ、さらに魅力的になりました!
抽選回数に応じて、限定化粧【聖なる信仰】、撮影背景【雪山の狼】、スキン【過去装飾品選択箱】などが獲得できます。
抽選回数が多いほど、より豪華な報酬が手に入ります! ぜひお試しください。
【開催期間】
5月8日メンテナンス後~5月22日05:00まで
【注意事項】
1、排出されたスキンは取引可能です。スキンを解放すると取引不可になります。
2、錦衣券で交換したアイテムは取引不可です。
3、贈呈で受け取ったパックから獲得したスキンは取引不可です。
4、半額パックで獲得したスキンは取引不可です。
◈累計報酬
抽選回数
|
累計報酬
|
250
|
金色宝石箱*10 |
210
|
錦衣券*30
|
180
|
錦衣券*20
|
150
|
金色宝石箱*7
|
120
|
錦衣券*10
|
100
|
過去装飾品選択箱
|
80
|
雪山の狼パック*10
|
70
|
雪山の狼パック*8
|
60
|
遡行の札*10
|
50
|
雪山の狼パック*6
|
40
|
撮影背景【雪山の狼】
|
30
|
雪山の狼パック*4
|
20
|
化粧【聖なる信仰】
|
10
|
雪山の狼パック*4
|
◈錦衣商店「雪山の狼」テーマスキン販売開始
錦衣券
|
雪山の狼‣スキン
|
450 → 360
|
雪山の狼スキン袋
|
325
|
雪山の狼・別セットパック
|
225
|
雪山の狼・別(服装)
|
225 → 180
|
雪山の狼(服装)
|
150
|
雪原の誓い・別(髪型)
|
120
|
雪原の誓い(髪型)
|
120 → 96
|
凍える寒さ(頭飾り)
|
120 → 96
|
青太鼓(背飾り)
|
※期間限定価格:5月8日メンテナンス後~5月22日前まで
※体型転換の際は、同じ名前のスキンのみ変更できます。
※交換する際はプレビューで確認してから交換してください。
◆大型アップデート《剣斬の星》実装!
剣塚の封印がついに解かれ、かつての天都裁決の遺跡が再び現る。封印された魔剣が再び降臨し、戦いが今にも始まろうとしている!雲垂の安寧は、すべての冒険者の手にかかっている!

【ログイン画面】
ログイン画面背景ムービーが《剣斬の星》仕様になりました!

【イベントストーリー·龍吟の剣淵】
龍会長の材料集めを手伝い、剣塚への万全の準備を整えた後、出発の準備を整える!龍泉村で、偶然にも豪刃と希望に出会い、意気投合して挑戦チームを結成した。剣塚の中では、神器の千年の戦意が漂い、危機が四方に潜んでいる。どのような挑戦が冒険者を待ち受けているのだろうか。

【新マップ·龍泉村】
龍泉村は、古くから剣の鋳造で有名で、西南の深い谷に静かに佇み、人間界の春秋を見守ってきた。今、剣塚が現れ、龍泉は天下の英雄を迎え、冒険者と共に千年にわたる剣の音を聞く。カメラで冒険スポットを記録し、民家の剣池で散らばった書巻を拾い、剣影侠魂を探し、歴史と文化の融合を感じよう。

【イベント·龍泉鋳剣】
イベント概要:毎日龍泉鋳剣の知識を学び、任務を完了すると毎日50雲玉の報酬を獲得できる。
【ダンジョン·剣塚】
新ダンジョン剣塚が期間限定オープン!
ストーリーモード:難易度は低め、プレイ時間は約3-5分。報酬回数は毎週リセットされる。オート戦闘が可能で、タンク、アタッカー、ヒーラーの職業の3-5人のパーティー推奨。
平等モード:難易度が高く、プレイ時間は約6-10分。報酬回数は毎週リセットされ、オート戦闘不可。ダンジョン内では平等モードのステータスが適用され、タンク、アタッカー、ヒーラーの職業の5人パーティーが必要。
平等難易度を完了すると全ての報酬を獲得でき、ストーリー難易度の挑戦を再度行う必要はありません。平等モードをクリアすると、全ての報酬を獲得でき、ストーリーモードに挑戦する必要はありません。
【第一段階】

【第二段階(5月22日開放)】

【ガチャ·天授の神兵】
抽選時間:第一期:5月18日21:15抽選、第二期:5月25日21:15抽選、第三期:6月1日21:15抽選。
参加範囲:全サーバー。
参加資格:少なくとも1枚の天授の神兵抽選券を所有していること。
抽選方式:十分な数の抽選券を持つプレイヤーからランダムに抽選。
賞品配布:賞品はメールで配布されます。
【賞品】
一等賞(毎期1名):新素材白帝剣意×1、織夢券×10、赤絶世装備選択×1(最低Lv70)
二等賞(毎期5名):織夢券×5、赤絶世装備選択箱×1(最低Lv70)
三等賞(毎期30名):家具サプライズパック×1、赤絶世令箱×1
1.2025年5月12日5:00から2025年6月2日5:00までの期間、毎週1回剣塚(平等)/雲の結界(平等)をクリアし、ギルド戦に参加してイベント参加賞を獲得し、魂域の戦に参加してイベント参加賞を獲得すると、それぞれ1枚の抽選券を獲得できます。
2.1枚の抽選券を持っていると三等賞の抽選に参加でき、2枚の抽選券を持っていると二等賞と三等賞の抽選に参加でき、3枚の抽選券を持っていると一等賞、二等賞、三等賞の抽選に参加できます。
3.抽選券は毎回抽選日の翌日5:00にリセットされます。
◆新無料スキン
道は遠く、剣の歌は長く響く。——無料スキン『剣の歌』登場!
剣塚ダンジョン第二段階が開放された後、ダンジョン内で無料で獲得できます。

◆「汐聆」に少女体型追加!
汐聆に少女体型が追加されました。5月8日のメンテナンス後から、転職や体型変更で「汐聆・少女」に変更できます。


◆門派覚醒
流派タレントシステム覚醒!戦闘が多様に!
全ての門派スキル調整と覚醒後のバランスに注視し、今後の更新で各門派の状況に基づいてスキル調整を継続的に行います。
※覚醒スキルは5月12日星海の道新シーズン開放後に使用可能となるため、関連アイテムも5月12日以降に使用可能となります。

門派毎の調整については[全門派スキル効果調整および覚醒スキル効果のお知らせ]をご覧ください。
【流派調整】
1.全ての門派の流派数が2つから4つに増加し、効果が全面的に変わります。
2.デフォルトの流派以外の3つの流派はLv49で解放され、雲札と元神を消費して最高でLv6まで上げることができます。
【タレント覚醒】
1.元のタレント加点システムがリニューアルされ、各門派は3つの門派タレント、7つの共通タレントから4つを選んで装備できます。
2.タレントはLv49で解放され、タレントレベルは手動で加点する必要がなく、通常スキルのレベルアップに伴い自動的にレベルアップし、最高でLv6まで上がります。
3.異なる門派覚醒後のスキルについては次の[全門派スキル効果調整および覚醒スキル効果]をご覧ください。
4.今回の門派スキル覚醒調整に伴い、元のスキルページ内のスキルタブが「通常」に改名され、「風華、空中戦スキル」が「秘術タブ」に統合され、新たに「流派ページ」が追加され、覚醒後の流派タレントの確認と装備ができます。
【スキル覚醒】
シーズン制育成システム——スキル覚醒が登場、シーズン返還ptで神格、収蔵品報酬と交換可能。シーズン制の壁を打破し、一度の投資で二重の育成体験が得られます。
2.覚醒スロットはシーズン中に時間と共に徐々に開放されます。
・シーズン時間
1.5月12日にスキル覚醒が剣斬の星シーズンに登場し、6つの星海の道シーズンが続きます。
2.覚醒スロットはシーズン中に時間と共に徐々に開放されます。

【覚醒セット】
1.剣斬の星シーズン中に全門派に明心剣意、定知剣意、集神剣意、通霊剣意の4種類の覚醒セットが登場します。
2.異なる門派の覚醒セットは異なるスキル効果があります。
3.覚醒セットは同じセットのスロット装着数に応じて2~4段階の効果が発動し、高段階では低段階のスキル効果も同時に獲得できます。
4.覚醒セットは沈淵の息吹、白帝剣意を消費して解放でき、沈淵の息吹は神格珍宝·和音や星海の道関連イベントから、白帝剣意はイベントから入手できます。
【スロットステータス】
1.各覚醒スロットはステータスを洗練することで戦力とステータスのボーナスをもたらします。(覚醒ステータスは平等モードの影響を受けず、星海の道関連マップで全て発動します)
2.スロットステータスは破碎の岩、混沌の泉を消費して洗練でき、破碎の岩は星海の道関連イベントから、混沌の泉はイベントやショップから入手できます。
3.通常ダメージ軽減ステータスが追加され、通常スキルダメージを割合で減少させ、覚醒スロットステータス一覧に追加されます。
【シーズン返還とリセット】
1.剣斬の星シーズン終了後、消費した沈淵の息吹、破碎の岩に応じて剣影ポイントが返還され、消費した混沌の泉、白帝剣意に応じて星辰ポイントが返還されます。
2.剣影ポイントはシーズン基礎ショップで天隕の水晶、星の砂、蔵魂金核などのアイテムと交換でき、忘川石は6ポイント、遡行の札は120ポイントで無制限に交換できます。
3.星辰ポイントはシーズン交換商店で次のシーズンの洗練アイテム、深宇の塊、浅露、天書残巻などのアイテムと交換できます。その中で神格の欠片は1ポイント、神武経験石は2ポイントを消費して無制限に交換できます。
4.シーズン終了後、スキル覚醒システムがリセットされます。
異なる門派覚醒効果については次の[全門派スキル効果調整および覚醒スキル効果のお知らせ]をご覧ください。
◆ギルド戦リニューアル!
新たにアップグレードされたギルド戦マップに足を踏み入れると、頭上に逆さの浮遊島が現れます。“主戦場&副戦場が同時に表示されるリアルタイム戦闘マップ”です!このマップ内では、別戦場のリアルタイムの戦況を確認できます。「中枢」や「電塔」の残りHP、「戦車」の建造および進行具合、味方陣営の冒険者の位置などが一目で分かります。

副戦場にいる場合は、主戦場の仲間たちが目標である「電塔」を次々と破壊し、敵の拠点を象徴する赤い光の柱が一本ずつ消えていく様子を観測できます。
主戦場にいる場合は、副戦場から援護してくれている仲間たちの姿をリアルタイムで確認でき、勇気づけられ、自信を持って敵陣に攻め込む力が湧いてくるでしょう!

また、これまでの王城戦のような大規模戦と比べて、同じギルドや陣営の仲間が主戦場と副戦場に割り振られた場合、もう一方の戦場に影響を与えにくいという課題がありました。今回のアップグレードによって「ギルド戦」では、主戦場・副戦場間の転送機能や「戦車」の建造方法の調整(詳細は下記参照)などが追加され、戦場同士の連携が大幅に強化されました。これにより、戦闘がより立体的で奥深いものになっています。つまり、冒険者たちは主戦場で奮戦しながらも、副戦場を通じて戦略的な支援や兵力の調整が可能となり、この密接な連携が戦局をより一層白熱させます。わずかな判断が勝敗を左右する、スリル満点のバトルが繰り広げられるのです!
戦車を建造して、勝利へ突撃!
副戦場の冒険者は「晶石」を運搬したり、モンスターを狩ることで「物資」を入手でき、その「物資」を使って「戦車」の建造進度を進めることができます!これにより、戦況に直接的な影響を与えることができ、勝利への大きな力となります!

改良された「戦車」は自動で前進し、途中で敵陣営の冒険者に遭遇しても停止せず、攻撃範囲内の建物に対して固定割合のダメージを自動で与え続け、建物が破壊されるとそのまま前進を再開します!
もし相手が迅速に味方の「戦車」を撃破できなければ、どんなに耐久力の高い建物でも、一定時間が経てば「戦車」によって確実に破壊されてしまうということです!
さらに、「戦車」の周囲にいる味方冒険者にはダメージボーナスが付与されるため、「戦車」を守り抜くことが可能です!

「戦車」は、まさに主戦場と副戦場をつなぐ架け橋とも言える存在です。主戦場の冒険者たちが敵の防衛ラインを突破する手助けをするだけでなく、副戦場の冒険者たちが攻め込むための“超強力な切り札”でもあるのです!
【仲間を療養、「お宝値」でサポート!】
副戦場にはもう一つの重要な役割があります――主戦場の冒険者たちが傷を癒やす“安全地帯”としての存在です。副戦場で放置すれば自然と回復でき、さらに【医療箱】を探して使うことで、回復速度を早めることも可能です。
「ヘルプ」ボタンを押すことで、仲間のもとへ瞬間移動して回復ができます!
さらに、ヘルプを行う側の【お宝値】が回復効果に大きく影響します。【お宝値】が高ければ高いほど、より大きな回復効果を与えられます。ギルドの連携と信頼が一層試されると同時に、戦場の勝敗を左右する重要な要素となります。
【小規模ギルドでもMVPを狙える!】
大規模MMOにおいて小さなギルドは人数差によって不利な立場に置かれがちです。
その状況を打破するために、【ギルド戦】に多様性を加えました。人数差はもはや勝敗を決める絶対条件ではありません。戦略とチームワークを活かせば、小規模ギルドでも激戦の中で頭角を現し、かつてない戦闘の爽快感を味わうことができます!
電塔の耐久値は両チームの人数差に応じて調整されます。さらに、試合開始からしばらくの間に外側の【電塔】が速やかに破壊された場合、内側の【電塔】の防御が強化され、味方が【戦車】を建造・転送するための時間稼ぎが可能になります。タイミングを見て、守りから攻めに転じるチャンスを狙いましょう!

ただし、試合時間が長引いて戦いが白熱してくると、【電塔】には【被ダメージ増加】効果が付与されます。このタイミングでは、単なる「耐久戦」では押し切れなくなります。

「ギルド戦」は全面的に「星海の道」のシステムを取り入れ、中心世界の固定リーグ制度は廃止されます。
定期的に対戦相手がローテーションし、各ギルドには適切なバランス補正が適用されるので、「毎回同じギルドと当たってつらい……」ということはありません!
さらに、冒険者が一定数の敵を撃破すると「疲労」や「過労」といったデバフが発生し、攻撃・回復効果が大きく低下します。
この状態になると、自発的に「療養」ボタンで回復に向かうか、戦闘不能になった際に副戦場へ強制送還されて回復することになります。
こんな展開も…

「またお前ら3人か!イケメンドクターか美女ナースを呼んで来い!」
平均戦力の低いパーティーを先に突っ込ませて、敵の高戦力メンバーを素早く【疲労】状態にすれば、こちらの高戦力パーティーが後から一気に巻き返せるのでは?など、このような戦術の工夫こそが、小規模ギルドでも勝利を手繰り寄せる鍵となります!
全体として、新しい【ギルド戦】ではギルド間の実力差がさらに縮まりました。つまり、人数が少なくても、優れた戦略とチームの連携さえあれば――
強豪ギルドに挑み、「逆転劇」を演じることができるのです!
クロサバギルド戦がまもなく開始されます。動くギルドエンブレムを勝ち取りましょう!
サーバーで星海の道開放後、クロサバギルド戦が開始され、神棄の地エリアで戦区分けしてクロサバ対戦を行い、報酬が全面的にLvUPします!
【イベント時間】
毎週木曜21:00-21:36に試合を開始。
【ギルド応募】
1.新シーズン初回のギルド戦はすべてのギルドが参加可能で、ギルドの総合評価ランキングに基づいて順次グループに振り分けられる。
2.初回のギルド戦以降、毎週木曜12:00前に航空勲章が1500以上のギルドは自動で応募され、航空勲章1500未満のギルドおよびシステムギルドは参加できない。
【グループ&昇降格】
前回のギルド戦の順位に基づいて並べ替え、4つのギルドごとにグループ分けを行う。毎週2回の試合終了後、グループ内の1位は上のグループに昇格し、4位は下のグループに降格する。
【調整】
クロサバギルド戦は星海の道のバランス調整を採用する。
【説明】
一、主戦場規則
1.主戦場の最大参加人数は40人。
2. 初回試合はシステムがデフォルトでギルド戦力上位40名のプレイヤーを選出し、ギルドリーダーと会長が主戦メンバーを設定できる。
3. 主戦メンバーは最多50名まで設定可能。イベント開催中は任命のみ可能で、主戦メンバーの取り消しはできない。


二、副戦場規則
1. 主戦メンバー以外は全員副戦場に入場可能。
2. 副戦場の勝敗は主戦場に基づき、報酬も同じ。副戦場からの支援は主戦場の勝算を高める。

【クロサバギルド戦報酬】
クロサバギルド戦に参加すると神印の心、赤色絶世令、スキル覚醒アイテムが獲得でき、さらに天書残巻を手に入れるチャンスもある。シーズン上位4位には初の動くギルドエンブレムが授与される。
詳細はギルド戦イベント画面の報酬をご覧ください。
【本サーバーギルド戦】
1.本サバギルド戦はバランス調整されません。
2.応募条件
1)新サーバーで初めてギルド戦が開催される際、すべてのギルドが参加可能で、ギルドの総合評価ランキングに基づいてグループに振り分けられます。
2)初回のギルド戦以降、毎週木曜日12:00前に風雲pt500以上のギルドは自動的に参加応募されます。500風雲ptに達していないギルドおよびシステムギルドは参加できません。
備考:風雲ptは新イベント[風雲の主]で獲得できます。詳細はイベント詳細を確認してください。
3.その他のルールはクロスサーバー戦と同じです。
4.本サバ報酬
本サバギルド戦の報酬がアップグレードされ、天書残巻、青鱗魄、玉龍の角、君臨·破片などのレア報酬を獲得するチャンスがあります。
詳細はギルド戦イベント画面の報酬をご確認ください。
◆染色2.0
スキン染色2.0が新たに登場!スキン特効染色、色相環、鯨銭商店での購入が簡単に、より豊富なおすすめプランなどの新機能が、より自由な染色体験を提供します。
.gif)
元の染色システムのカスタム染色が全面的に解放され、染色2.0では通常の染色で元のカスタム色の効果を直接染めることができ、色の細部調整によってより細かい色の効果調整が可能です。元のカスタム染料「雪白」、「朱赤」、「幽黒」は1:1で色の細部調整専用染料「金染」に分解できます。特効染色はスキンの通常特効と粒子特効の色調整が可能です。

◆撮影2.0
1.新画面デザイン:機能メニューが両側に配置され、キャラクターが遮られません。
2.風力/光線システム:環境を自由に調整し、撮影により創造性を持たせます。
3.複数のスタジオマップが追加:数十種類の選択肢があり、仮想空間で撮影の楽しさを満喫できます。
4.豊富な動作機能:キャラクターの自由移動、リアルタイムチャット、ダンスをサポート。



◆新神格「劫火」「虹玉」実装!
新たな神格「劫火」と「虹玉」が実装されました。破片を各60個を集めると解放できます。

【劫火】
収集ステータス:回避。
パッシブ効果(突破Lv14):自身の回復力+15.8%。ダメージを与える時、目標の防御力を15.8%無視。さらに、20%の確率で敵のスタミナ-50%(3秒ごとに1回まで発動)。

【虹玉】
収集ステータス:攻撃力、回復力。
パッシブ効果(突破Lv14):異なる敵に攻撃されるたび【虹玉】を1スタック獲得。各スタックでHP上限と急速が増加(最大10スタック)。10スタック時、最大HP+34%、急速+24%。
◆新収蔵品「海と空へ」に「元霊の盤」実装!

「海と空へ」シリーズ収蔵品に「元霊の盤」が追加されます。育成することで全元素強化、全元素耐性の追加ボーナスを獲得できます。
【試練内容】
1. 英霊探検を5回完了。
2. 源晶運送を2回完了。
【収蔵品効果】
1. Lv8:全元素強化+50。
2. Lv12:全元素耐性+50。
3. Lv16:全元素強化+50、全元素耐性+50。
◆一部門派改善/調整内容
今後のゲーム内イベントをより楽しめるよう、一部門派のバランス調整を行います。調整後も各門派のバランスを観察し、改善を行ってまいります。具体的なスキル調整は以下の通りです。
▼汐聆
-海のメロディの即時回復効果+10%
-海のメロディの持続楽曲効果【清らかな曲】の毎秒回復効果が35%→50%
-アンコールは急速の影響を受けないように調整。
-渦巻きの単一目標へのダメージが50%→30%。
-渚のハーモニー10スタックの回復力が10%→15%に向上し、付加値も同量向上。
-潮曲流派【溺水】のダメージが60%→50%。
-潮曲流派のモンスターへのダメージが10→15%。
-汐聆潮曲流派の回復力が50%低下
▼炎天
-炎天重傷弾薬の説明の誤りを修正。実際の効果は説明の10倍。
-初期パッシブの重傷弾薬に焦点を当て、敵にダメージを与えるたびに20%→50%の確率で1スタックの流血効果を付加し、6秒間持続、2秒ごとに基礎物理攻撃力の10%のダメージを与える。最大6スタック。
-炎天炎殺流派のダメージ+5%
▼光刃
-乱切りの攻撃距離が2m→3m
-乱流斬のダメージ+10%
▼星詠
-雷の裁きのダメージ+10%
▼聖堂
-掃蕩のダメージ+10%
▼霊瓏
-青蔓の回復量+10%
-イルカの躍動のダメージ+15%
▼天昭
-絶対領域は英霊の攻撃力を向上させず、発動者の攻撃力+10%、防御力+20%
-天昭剣魂流派の霊元素強化+100
【競技場】
競技場内の職業バランスを調整しました。
聖盾:被ダメージ軽減-3%、ダメージ増加-10%
光刃:被ダメージ軽減+5%
裁定:被ダメージ軽減+4%、ダメージ増加+13%
天昭:被ダメージ軽減-10%、ダメージ増加-5%
炎天:被ダメージ軽減+2%、ダメージ増加+12%
業刹:ダメージ増加+10%
誓羽:被ダメージ軽減-10%
汐聆:ダメージ増加+10%
◆育成システム「一括強化」
忘川石を投入することで、元の強化ステータスを安定して向上させることができ、ステータスアップが成功するまで元の強化ステータスは変更されません。今回の一括強化の最高成長段階は、右手が絶1希有2まで、他の部位は絶1希有1までです。冒険者がLv70に達すると、一括強化機能が開放され、Lv70以上の絶世品質装備を一括強化できるようになります。

◆一部イベント変更
新コンテンツの追加に伴い、一部イベントの開催時間を調整しました。具体的な変更内容は以下の通りです。スケジュール表をご確認ください。
【変更内容】
1. 土曜・日曜昼の「星落争覇」の開催時間を、13:00~14:30から12:30~13:30に変更しました。
2. 月曜日の「首席選抜」を、日曜日21:35に変更しました。
3. 火曜日の「魂域の戦」を、月曜日21:00に変更しました。
4. 水曜日の「聖翼退治」は火曜日21:00に変更され、「雲垂姫」と交互に開催されます。
※同日に同時開催されることはありません。
5. 木曜日の「怨霊退治」を、金曜日21:00に変更しました。
6. 木曜日の「ギルド戦」を、21:00に変更しました。
7. 金曜日の「闘技場/逢魔時」を、水曜日21:00に変更しました。

◆その他アップデート内容
【ショップ】
・デイリーパック
1.デイリーパックの毎日特選パックの素材が(Lv70で解放)新素材の沈淵の息吹に変更。
2.デイリーパックの毎日特選パック選択素材(Lv100で解放)を絶世神格選択箱、宝石宝箱(橙)に変更。
3.デイリーパックに選択素材として龍の逆鱗·欠片、蔵霊露、悟道書選択、煉器サイコロ·金などの獲得可能数を追加。
・雲玉商品
雲玉商品-毎週限定にスキル覚醒雲玉パック(Lv70で開放)追加、購入すると新素材破碎の岩と沈淵の息吹を獲得。
・期間限定
期間限定でスキル覚醒シーズンパック(Lv70で開放)、購入すると新素材沈淵の息吹を獲得できる。
・転職商品リセット
日常商品-ポイント商店内の転職割引券と転職CDリセット券購入回数がリセットされます。
・日常商品
日常商品-装備に新素材「混沌の泉」追加。
【無窮秘境】
「無窮秘境」のソロモードが開放されます。秘境開放期間中に雲垂名士たちと一緒に挑戦できます!ソロモードのルール:
1. 月間パス有効期間中、ソロモードを選択し、「挑戦開放」をタップして秘境に挑戦できます。
2. ソロモードでは苦境法則と霊境バフは無効です。
3. ソロモードではプレイヤーが隊長となり、隊員は雲垂名士のみです。
4. ソロモード挑戦は一定の星数に達すると自動で決算されます:Lv60、70、80、90、100秘境の決算星数はそれぞれ3、6、6、9、9です。
【階級システム】
1.スキル覚醒実装に伴い、階級任務内の撃破任務がアシスト任務に置き換えられ、スキル-流派画面で[回復]または[防御]の流派を装備して適用することで有効になります。
2.[回復流派]の撃破からアシスト任務の要求が[防御流派]と一致するように調整されました。
3.ギルド戦アシスト任務の要求がギルド戦内で200ギルド貢献を獲得することに調整されました。
【天書残巻関連の調整】
1.天書残巻に取引可状態を追加し、取引可の天書残巻は露店に出品可能で、雲銭取引と天玉取引に対応します。
2.一部のイベントで取引可の天書残巻を入手できるようにしました。
【一部イベント報酬の調整】
1.炎天試練場の毎週試練報酬に取引可の天書残巻が確率でドロップするようにしました。
2.炎天試練場のニアクリア固定報酬の青麟の葉を神印の欠片選択箱に変更しました。ランダムドロップの神印の欠片選択箱を神印の心に変更しました。
3.クロサバ深紅の影1級、2級に取引可の天書残巻が確率でドロップするようにしました。
4.王城戦、終局の戦での神印の心の報酬数を増加しました。
5.聖翼退治の参加報酬に神印の心のドロップを追加し、競売報酬の雲紋の白玉の数を増加しました。
6.星海の道の戦功宝箱、優勝宝箱、翡翠珍宝宝箱、紅蓮珍宝宝箱に天書残巻が確率でドロップするようにしました。
7.珍宝宝箱、星海の道宝箱の期限切れ制限を解除し、紅蓮珍宝、星海の道優勝宝箱Lv69以下の報酬の忘川石·金を赤色絶世令·艶陽に置き換えました。
【収蔵品関連の調整】
1.[白羽の翼]の収蔵品試練でのギルド戦完了回数を5回から2回に引き下げましたが、新ギルド戦でのみ完了可能で、以前の回数はリセットされます。
2.[有翼族の武器]収蔵品試練での登竜門、競技場イベントにおける誓羽の制限を解除しました。
3.収蔵品[鉄翼の章]がLv16に達するまで、[聖翼の章]収蔵品は非表示になります。(既に発動になっているものはこの制限を受けません)
【討伐図鑑の調整】
ギルドのお手伝い、免除符で獲得した討伐の符号と討伐の符号選択宝箱は、全ての討伐図鑑MAXの場合、自動的に功績ポイントに変換されます。
【真麗の化粧および服装の最適化】
妖精の宿の女将が不動産投資で大儲けし、雲垂トップスタイリストを招いて化粧を新しくしました。
【一括切替】
一括切替が登場し、イベントを自由に掌握できます!
一括切替システムには、スキル、神格、覚醒、神印の四種類の戦闘関連育成システムが含まれます。
四種類の育成プランを自由に組み合わせて、自分の一括切替を構築できます。戦闘前に一括切替を行い、様々な戦闘マップに楽に対応しましょう!
【アシストルールの調整】
元の計算ルールは以下の通り:
1.被撃破者にダメージを与えた場合、1回のアシストが追加される。(撃破者から25メートル範囲外、マップを離れると計算されない)
2.撃破者を15秒以内に治療した場合、1回のアシストが追加される。(撃破者から25メートル範囲外、マップを離れると計算されない)
3.自身の半径15m範囲内で味方プレイヤーが敵プレイヤーを倒すと、1回のアシストが増加する。
条件3のルールを削除し、条件1と2のカウントルールのみを残す。
それに応じて、王城戦の主/副戦場参加賞貢献要求が100/30から50/20に引き下げられる。
領土戦貢献の取得には影響しない。
【源晶運送】
源晶を争奪した後に得られる源晶貨物の帰属時間が300秒に調整され、拾った後に再度貨物を置いても帰属時間は削除されず、帰属時間内は奪取プレイヤー以外は対応する源晶貨物を拾うことができない。
【ポーズ】
関節ロック機能が増加され、関節ボタンをダブルタップすることでロックでき、他の関節を移動させる際に既に調整された関節が連動するのを防ぐ。
【スキル】
1.持続ダメージ系のスキルが防御無視効果の影響を受けない問題を修正。
2.共通の持続ダメージ系スキルが職業に応じてダメージタイプを切り替えない問題を修正。
【転職商品リセット】
5月8日のメンテナンス後、日常商品-ポイント内の転職割引券と転職冷却リセット券の購入回数がリセットされる。
【撮影システム】
純粋版録画機能iOS版先行体験、録画をタップするとすべての画面UIが自動的に非表示になる。
【雲垂名士】
雲垂名士の数値バランスを調整し、戦闘体験を最適化するとともに、雲垂密友の戦闘能力を大幅に向上!
【登竜門】
1.登竜門白猿王戦闘勝利後、司空千陽への転送門が見えなくなる問題を修正しました。
2.一部の状況で、登竜門に白猿王が同時に二体出現する可能性がある問題を修正しました。
【源晶護送】
源晶の破片運搬時には追尾機能が禁止されます。
【領土戦】
貢献獲得体験を最適化し、領土戦のアシスト範囲をギルドから同陣営に拡大。現在は自身の15メートル範囲内で同陣営のプレイヤーが敵を倒すと、貢献値を獲得できる。
【王城戦】
1.クリスタルのHPが20%増加。
2.打たれ強い・終局の戦のステータス数値を適度に調整しました。
【魂域の戦】
魂域の戦の追尾問題を最適化し、冒険者たちはよりスムーズに追尾して戦闘を行えるようになりました。
【神格システム調整】
既存の【帝翼】【玄水】【梅心】【君臨】は自動で絶世金色品質神格に昇格し、スキルや数値は変わりません。絶世金色品質神格と普通金色品質神格は収集ステータス進捗を共有します。
【陣営指揮】
1.陣営指揮の任命権限は、毎週の領土戦で1位の陣営のリーダー、ギルドの会長、リーダーから星海の道で1位の陣営のリーダーギルドの会長、リーダーに変更されました。
2.全陣営のボイスでGVGを支援!陣営のリーダー、陣営のリーダーが所属するギルドの会長は、陣営内の任意の4名のプレイヤーを陣営指揮に設定することができます。陣営指揮がマイクを開放後、陣営内の全ての冒険者は陣営チャットのボイスボタンを通じて指揮を聞くことができます!
【神棄の地】
1.復活ポイント選択画面に復活ポイントの名称を表示します。
2.サイドバーのイベントの並び順を最適化し、イベントの開始状態に応じて並び替えます。
3.サーバー間の移動時に自動的にパーティーを離脱する問題を最適化しました。
4.封魔の剣の宝箱開封画面を最適化しました。
5.パーティー画面の表示を最適化し、自陣営のプレイヤーのパーティーリストのみを表示します。
6.世界BOSSプレイ中、タップできないプレイヤーにパーティー参加申請する問題を修正しました。
【その他の調整】
1.設定に[予告システム]の表示スイッチを増加しました。オフにすると、予告に赤点の表示がない場合、メイン画面に表示されなくなります。
2.風華スキルのランクアップ説明画面を最適化しました。各ランクの風華スキルの向上効果がより直感的に分かるようになりました。
3.門派能力の同パーティー効果が神棄の地で発揮されない問題を修正しました。
4.戦いの道のガイドを増加しました。
5.転職のレベル条件を、元のLv49からLv59に変更しました。
6.帝都の一部地域の天気表現を最適化しました。
7.異世の章第三章のメインストーリーで、石間花や白猿神像と交流しても霊猿族の信頼度を得られない問題を修正しました。
8.各種持続回復薬のHPとMPの回復が戦闘記録に表示されなくなります。
9.各門派の緊急回避が戦闘記録に表示されなくなります。
10.2人のプレイヤーが同時に1人のプレイヤーを復活させる際に、一定の確率で同時にクールダウンを消費する問題を修正しました。
今後とも「AZUREA-空の唄-」をよろしくお願いいたします。
《AZUREA-空の唄-》運営チーム
※本ページに掲載されている内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※実際の内容はゲーム内に基づきます。
▼ダウンロード
◆App Store
◆Google Play
◆PCエミュレーター
◆公式Twitter